パイオニア | 革新的な素材 | H&M
革新的な素材

VEGEA™ – グレープレザー
ブドウからできるレザー?グローバル・チェンジ・アワードを受賞したVEGEA™は、イタリアのワイナリーとのコラボレーションにより、ワイン製造から出る廃棄物を植物由来のレザーに作り変える方法を発見しました。アニマルフレンドリーなだけでなく、溶剤、重金属やその他の有害物質を一切使用せずに、廃棄されるはずだったブドウの皮、茎、種をヴィーガンレザーに仕上げています。VEGEA™という名前は、「veg」(ヴィーガン)と「gea」(母なる大地)を組み合わせたものです。

Circulose® – 循環型セルロース
100% 廃棄コットンを使った初のファッション素材が登場 ! Circulose® を手掛けたスウェーデンの企業は、廃棄されたコットンとレーヨンを回収し、それらを粥状の状態に加工し、新しい繊維、糸、布地、衣類に変えることができる生分解性パルプを作る方法を発見しました。 すべての点において品質はバージン繊維にひけをとりません。 このスマートなイノベーションは、バージンコットン、木材、石油を必要としない再生可能エネルギーを動力としており、循環型生産の夢を実現するものです。

Agraloop™ BioFibre™ – 食用ごみからできた繊維
毎年、食用作物を収穫した後の廃棄物が燃やされたり、腐ったまま放置されたりしています。 しかし、バナナの木、パイナップルの葉、稲の藁、サトウキビの茎、麻や亜麻の藁などから出る何百万トンもの廃棄物は、貴重な資源です。 グローバル・チェンジ・アワードを受賞した循環システムは、この課題に取り組みました。 忘れ去られた食用作物の廃棄物を高価値の天然繊維製品に変えることで、農家は副収入を得ることができ、しかも環境を汚染することもありません。Agraloop™ BioFibre™は、完全にリサイクル可能、再生可能で、生分解性です。

Orange Fiber – オレンジからできたシルク
レモンやオレンジはレモネードやジュースばかりではなく、 ラグジュアリーな繊維の材料にもなる。 それが、グローバル・チェンジ・アワードを受賞したイタリアの企業「Orange Fiber」の発想です。 イタリアだけでも毎年70万トン以上生産されている柑橘類のジュース産業の副産物を使用して、廃棄物をサステナブルな生地に再利用する方法を発見したのがこの企業です。 その仕組みは、柑橘類の果汁を搾り取った後、残った果皮と果肉からセルロース繊維を抽出します。 次にセルロースを紡績して、シルクのような柔らかな肌触りの生分解性糸に仕上げていきます。